これから事業を始めるにあたり資金が必要だが、手持ち資金では足りない・・。
融資を受けるにあたり事業計画書等を書く必要があると聞いたが、上手に書ける自信がない・・。
保証人を頼む人もいないし、できれば自分も保証人にはなりたくない・・。
不動産などの担保を持っていないが借りられるのだろうか・・。
金利の高いノンバンクなどは利用したくない。
大手銀行に相談に行ったら「先ずは公庫などに相談に行かれては?」と冷たくあしらわれた・・。
日本政策金融公庫を利用するメリットは?
― メリット1 ―
民間の銀行と比較して、起業する方や起業間もない方でも融資が受けやすい。
― メリット2 ―
利率が比較的低く、返済の最期まで変わらない固定金利になっています。
― メリット3 ―
日本公庫の融資を受けることによって、民間の銀行などからも借りやすくなります。
― メリット4 ―
無担保・無保証人でも融資を受けることが可能です。
日本政策金融公庫は政府出資100%の金融機関です。国のGDPの成長政策の一環でこれから創業される事業主様への支援をしています。開業時は当然実績がなく信用力がない為、通常の金融機関で融資を受けるのは難航しますが、日本政策金融公庫では積極的に融資をされています。 日本政策金融公庫の部門の一つ、「国民生活事業」においては、小規模の事業者、女性やシニア、創業などの支援を行っております。融資先は88万企業に及び、そのうち約80%が保証人の要らない無担保融資となっております。 |
事業計画書の作成
たくさんの提出書類
公庫担当者との面談
公庫担当者とのやりとり
これらを上手にクリアできず、審査が甘いと言われている日本政策金融公庫にすら断られてしまう経営者の方が大勢おられます・・・。
私たちはこれまで何百社という事業者様からお問い合わせを受け、実績を作ってきたノウハウがございます。融資が決まった時、お客様は本当に喜ばれます。そのお顔やお礼のお言葉を拝受するのが私たちの喜びであり、やりがいです。
ご自身で日本政策金融公庫の融資を申請された場合、利率が2%前半の新創業融資制度が一般的ですが、私たちと一緒に申請した場合、それより利率の低い中小企業経営力強化資金(専門家支援付融資)を受けることができます。
ご自身で申請した場合 | 私たちと一緒に申請した場合 | |
融資名 | 新創業融資制度 | 中小企業経営力強化資金 (専門家支援付融資) |
利率 | 2%台前半 | 1.45~ |
支払利息総額 | 約80~100万円 | 約30~50万円 |
※支払利息は、7年返済融資額1000万円の場合
融資を通した経験のない方が、自力で融資を申請した場合、統計的に融資の審査が通る可能性は30%程度と言われています。つまり約3名に1名しか融資が受けられないということになります。そして一度審査に落ちると、公庫では約半年間は再申請しても融資が通らないと言われております。
一度融資申請して公庫内で回った書類(審査に入った状態)を後で変更する、ということは基本的にはできません。
我々が間に立つことで、事業計画書等の洗練度が高まると共に、公庫の担当者とのやり取りも含めた形で進めていきますからおのずと審査が通過する可能性が高まります(30%→80%にアップ(実績))
※融資通過を保証するものではございませんのでご注意願います。
(※2週間で融資を受けることを保証するものではありませんのでご注意ください。)
そのノウハウが蓄積されてるわれわれだからこそ80%の融資成功率が達成できるのです。

融資がなされなければ、それまでの相談料も何も一切頂きません!
専門家、と聞くとただでさえ敷居が高く感じられるかもしれませんし、代金のことも気になると思います。私たちは融資が実行された場合だけ報酬を頂く完全成功報酬型のスタイルでお仕事させて頂いております。とりあえず話だけでも聞いてみようか、という気軽なノリでも構いませんので一度ご連絡頂ければ、誠心誠意対応させて頂きます。
起業家もしくは独立・開業などの起業したての方にとって、各種法律等に精通したエキスパート士業の支援はときに必要不可欠です。
ただ、創業間もない企業にとって、それぞれの士業と顧問契約を結ぶための金銭的負担は馬鹿に出来ません。また、各士業の優秀性の判断もつきかねるのが普通です。
中小企業支援センターでは、個別に顧問契約を結ぶと毎月数万円支払わなければ得られない士業とのパートナーシップを良心的な価格でお手伝いいたします。
また、創業準備・会社設立・助成金・経理管理などの情報提供や各種サービスの他、保険、不動産仲介などの事業支援、WEB制作、設備・人材などの実務支援もワンストップで提供いたします。
起業して間もない期間は中小企業支援センターを存分に活用して、起業家本来の営業活動にまい進していただき、「永続的な成功」を勝ち取っていただくことが我々の切なる願いなのです。
「起業家精神あふれる人材が日本を元気にする」を合言葉に、エキスパートによる起業家の方への支援しております。
![]() |
大隅 浩一行政書士 |